会社概要
商号 | 東瀝青建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目16番5号 東味ビル3階 TEL 03-3667-1931(代表) FAX 03-3662-3740 アクセスマップはこちら |
代表者 | 代表取締役社長 神谷 宏人 |
会社創立 | 昭和34年(1959年)8月1日 |
資本金 | 13,500万円 |
従業員数 | 65名 〔令和2年(2020年)3月31日現在〕 |
事業所 | 本社、東京支店、千葉支店、千葉営業所、新木場工場、船橋工場、復旧工事事業所、東京工事事務所、千葉工事事務所 |
営業品目 |
|
営業許可 | 建設業許可 国土交通省大臣許可(特27)第4010号 産業廃棄物処分業許可証 東京都知事 第13-20-019767号 船橋市長 第10420019767号 産業廃棄物収集運搬業許可証 東京都知事 第13-00-019767号 千葉県知事 第01200019767号 |
主要顧客 (順不同、敬称略) |
|
決算期 | 3月 |
取引銀行 | 商工組合中央金庫 神田支店 りそな銀行 東京中央支店 千葉銀行 東京営業部 みずほ銀行 兜町支店 日本政策金融公庫 東京支店 |
ホームページアドレス | https://www.azumarekisei.co.jp/ |
沿革
昭和14年(1939年)12月 | 平安鉱業株式会社 設立 |
---|---|
昭和34年(1959年)2月 | 東瀝青起業株式会社に商号変更 |
昭和34年(1959年)8月 | 江東区大島工場で瀝青合材及び乳剤の製造販売を開始 |
昭和37年(1962年)10月 | 建設業法による大臣登録を受け、道路舗装工事・一般土木工事開始 |
昭和38年(1963年)1月 | 東瀝青株式会社に商号変更 |
昭和39年(1964年)1月 | 船橋工場を開設し瀝青合材、セメント処理材料の製造を開始 |
昭和41年(1966年)9月 | 船橋工場の増設、常温合材の製造開始 |
昭和43年(1968年)1月 | 東瀝青建設株式会社に商号変更 |
昭和63年(1988年)10月 | 大島工場が東京都の収用により新木場工場に移転 東京都知事・千葉県知事、産業廃棄物処分業収集運搬業開始 |
平成3年(1991年)10月 | 船橋工場設備更新 |
平成27年(2015年)9月 | 船橋工場事務所棟改築 |
道路や外構に関する舗装・補修・復旧工事、アスファルト合材、道路・建設廃材のことなら、お気軽にお問い合わせください。
TEL : 03-3667-1931 (代表)FAX : 03-3662-3740
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目16番5号 東味ビル3階