アスファルト合材の製造・販売
ニーズに応じた良質な舗装用材料を供給しています

当社の新木場・船橋工場では、アスファルト合材はもとより、再生アスファルト合材、透水性合材、排水性合材、再生路盤材など、多種多様な製品を日夜、製造・販売しています。
各合材の配合表がコンピューターに組み込まれており、コントロール室からの指示で自動的に原材料が加熱、分級、計量、混合されることで、良質の合材を製造しています。
アスファルト合材 販売品目
新規合材(要校正) | 粗粒(20)、密粒(13、20)、細粒(13、5)、透水性開粒(13)、密粒Ⅱ型(13、20)、粗粒Ⅱ型(20)、ポーラスH型、アスモル、ディックシール、その他特殊合材 |
---|---|
再生合材(要校正) | 安定処理(40)、粗粒(20)、密粒(13、20)、細粒(13)、密粒Ⅱ型(13、20)、粗粒Ⅱ型(20)、溶融スラグ入り合材 |
その他材料 | アスファルト乳剤(ドラム(要予約)、18リットル缶およびスプレー缶)、常温合材(袋詰め) 等 |
さまざまなご要望に対応する新木場工場・船橋工場
両工場は、良質はアスファルト合材を迅速・確実に供給することはもちろん、特殊合材、再生合材の製造・販売を通じて、施工現場のさまざまなご要望にお応えしています。
工場名 | 新木場工場![]() |
船橋工場![]() |
---|---|---|
所在地 | 東京都江東区新木場 | 千葉県船橋市習志野 |
アスファルトプラント | 1基90t/h | 1基60t/h |
破砕プラント | 1基40t/h | 1基40t/h |
土地面積 | 5,400㎡ | 6,639㎡ |
建物面積 | 1,255㎡ | 777㎡ |
特長 | 24時間営業、東京都区内全域に供給可能 | 環境に配慮した、最新鋭プラント設備 |
供給地域

厳正な品質管理「アスファルト合材試験」
工場の試験室では、入荷した原材料の品質検査や、製造された合材の
分析を定期的に行い、厳正な品質管理を徹底しています。
また、各種アスファルト合材試験も実施しており、データおよび試験のご依頼にも応じています。
主な試験項目:コアの密度試験、ふるい分け試験、アスファルト抽出試験、ホイールトラッキング試験、現場透水試験、マーシャル安定度試験 など




経験豊富なスタッフが的確に品質を分析しています
道路や外構に関する舗装・補修・復旧工事、アスファルト合材、道路・建設廃材のことなら、お気軽にお問い合わせください。
TEL : 03-3667-1931 (代表)FAX : 03-3662-3740
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目16番5号 東味ビル3階