道路廃材リサイクル
アスファルト合材のリサイクルを通じて地球環境に配慮

建設工事に伴って発生するアスファルト廃材、コンクリート廃材等は、道路舗装の再生骨材として再利用できる貴重な再生資源です。
当社は、建設リサイクル法の施工に伴い、産業廃棄物処理の業務を展開しています。
再生技術の活用や運営方法について、多彩なノウハウを蓄積し、循環型社会の形成に貢献しています。
道路廃材・建設廃材 受け入れ品目
新木場工場・船橋工場では、建設工事や解体工事に伴って発生するアスファルトやコンクリート廃材等を受け入れ、道路工事現場に使用する良質な舗装材料に蘇らせています。
廃材受入 | アスコン廃材、コンクリート廃材(無筋・有筋・二次) |
---|---|
再生路盤材 | 粒調材(RM-40、30)、クラッシャーラン(RM-40、30) |
その他 | 路盤廃材、インターロッキング |
適正な処理を行う充実の設備
最新のシステムと設備、コンピュータによって適正なフローを構築しています。




経験豊富なスタッフが的確に品質を分析しています
道路や外構に関する舗装・補修・復旧工事、アスファルト合材、道路・建設廃材のことなら、お気軽にお問い合わせください。
TEL : 03-3667-1931 (代表)FAX : 03-3662-3740
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目16番5号 東味ビル3階